こんにちは!
自粛モードの中、お家で過ごす時間が多いのではないでしょうか。
携帯ゲームや漫画アプリなど、ついつい携帯を見る時間が増えますよね。
今日はそんなあなたにおすすめのゲームがあります!
「マリオカートツアー」
私も、もはや暇つぶしではなく熱中してしまっています!笑
そんな「マリオカートツアー」の魅力をご紹介していきます!
Contents
iPhoneのおすすめゲーム!マリオカートツアーがおもしろすぎる!

マリオカートツアーの魅力やおもしろさを伝えていきたいと思います!
「マリオカートツアー」を実際にプレイしてみた!
まずは百聞は一見に如かずということで動画を見てください!
めっちゃ楽しそうじゃないですか!
青春時代マリカーをやり込んでいた自分にはとても嬉しいことです!
映像も動画よりももっと綺麗なんでおすすめです!
操作方法はどんな感じか?

これが実際の画面です。
操作方法はいたってシンプルです。
画面の上を少しスワイプして加速。
画面を左右にスワイプすればカーブを曲がることが出来ます。
ドリフトは画面中央にドリフトボタンがあるのでそこをタップし左右曲がる方向にスワイプすると出来ます。
またスタートダッシュは3・2・1のカウントの2が終わる直前くらいに前にスワイプすると成功します!
難しい操作はこれといってありませんが多少慣れが必要かもしれません。
キャラクターやアイテムのゲットは?

こちらは、ルビーを5個使って土管(ガチャ的な)を打ち上げて手に入れることが出来ます。
マシンやキャラクター、グライダーなど手に入れることが出来ます。
こんな感じと伝わりやすいと思うので動画に上げておきます。
動画ではマシンを手に入れることが出来ました!
こんな感じで色々なキャラやマシン、グライダーを手に入れてレースで活用することができます!
「マリオカートツアー」の個人的感想

実際にプレイしてみて率直な感想を書いてみました。
操作感の慣れが必要、または画面が縦限定
「マリオカートツアー」を実際にやってみた率直な感想は、やはりコントローラーが無い分操作に多少の慣れが必要だと思います。
それと画面が縦限定で横に出来ないのも難点だなと思いました。
この意見はユーザーに多く寄せられておりアップデートなどで改善されることを待っています!
しかし、すぐにある程度は慣れるので慣れてしまえば楽しい!の一言に尽きます!
携帯ゲームもここまで進化したのかと感心してしまうほど魅力的なゲームです。
当初は暇つぶしになるか程度に思っていましたが、今ではかなりのめり込んでプレイしているほどです。笑
友達とプレイが出来る、オンラインで対戦が出来る魅力
マリオカートツアーの魅力のもう一つに友達と対戦できることや、オンラインで世界中のユーザーと対戦出来ることもあります。
友達にIDを教えて対戦してみてはいかがでしょうか。
腕を磨くなら

画像のワールドマッチやゴールドマッチで世界中の人と対戦してみることをおすすめします!
かなり強い人ばかりで鍛えられますし単純に楽しいです!
「マリオカートツアー」かなりおすすめなので是非遊んでみてください。↓
では、また!