こんにちは、とぺです!
近頃、バルサ側がラウタロマルティネスを獲得に向け動いているとメディアで頻繁に取り上げられています。
【噂】L・マルティネスに熱のバルサが1stオファー! 契約解除金額を上回る総額156億円の価値
💬#バルセロナ が #インテル に所属するアルゼンチン代表FW #ラウタロ・マルティネス 獲得に向け、契約解除金以上の価値を持つ1stオファーを用意したようだ。
🔻詳細🔻https://t.co/FH8BACNWm3 pic.twitter.com/CLOMIhzxAJ
— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) March 3, 2020
今回はどんな選手なのか探っていきたいと思います。
夏の移籍獲得候補!噂のラウタロ・マルティネスってどんな選手?
驚異的なスピードで進化する 🇦🇷#ラウタロ・マルティネス
“最も早い”点取り屋⚽🔽🔽🔽詳細をチェックhttps://t.co/5RaXfDMo0y#スポルト #SPORT pic.twitter.com/bINW0cCkDJ
— SPORT JAPAN (@SPORT_JAPAN) January 13, 2020
スアレスの後継者を探しているバルサ。
今現在、驚異的な進化を遂げているラウタロ・マルティネスを獲得できるかに注目が集まっています。
国内未発売のポスターはこちらから↓
クラブ経歴
イタリアセリエAのインテル所属。
アルゼンチン出身の現在22歳のアタッカー。
利き足は右。
ラシン・クラブでキャリアをスタートし、2015年11月1日、クルセロ・デル・ノルテ戦でプロデビューを果たした
。
2018年7月4日、インテル・ミラノと2023年6月30日までの契約を締結したことが発表された
。2018年9月29日のカリアリ戦でセリエA初ゴールを決めた
。
インテル移籍1年目はイカルディの存在もありコンスタントに試合に出れなかったが、2年目の19-20シーズンはイカルディの退団とコンテ監督の就任もあり開幕からレギュラーに抜擢され、ルカクとの2トップの相性もよくゴールを量産。 2019年10月2日チャンピオンズリーグ、グループステージ、FCバルセロナ戦でチャンピオンズリーグ初ゴールを決めるなど
(試合は2-1と逆転を許し敗れた。)、チャンピオンズリーグでは4試合連続ゴールを決めた。
代表経歴
U-20アルゼンチン代表に選出され、2017年の南米ユース選手権では5得点を挙げて大会得点王に輝いた。
2018年3月27日に行われたスペインとの親善試合でA代表デビューを果たした。10月のイラクとの親善試合でA代表初ゴールを決めた。
2019年のコパアメリカでもグループリーグのカタール戦、ベネズエラ戦でゴールを決めている。
プレースタイル
動画を見てみましょう!
まず最初に特筆すべきところは、ボールを足元で受けてからのターンが半端なく上手い!
一瞬で相手を何人も置き去りにしているのが印象的でした。
足元の技術も南米人らしくかなり高いですね!
そして、ボールを奪い返すべく泥臭く相手に食らいついていくことも出来る。
メッシが「完璧なプレースタイル」とラウタロ・マルティネスを語ったことも頷けます。
かなり万能型なストライカーではないかという印象を受けました。
獲得できれば将来スアレス以上の選手になる可能性を感じます!
獲得条件は?
『インテルはラウタロを利用し、グリーズマンを獲得できる❓🤔』
バルセロナは契約解除金を支払わずにラウタロをゲット…❓#Inter #インテル #lautaromartinez #ラウタロ・マルティネス #Griezmann #グリーズマン #Barcelona #バルセロナ
詳しくは👇👇👇https://t.co/8SQUt8p8K1— FOOTBALL TRIBE JAPAN (@FootballTribeJP) February 15, 2020
ラウタロ・マルティネスには1億1100万ユーロ(約131億9000万)の契約解除金が設定されており昨夏グリーズマンを獲得したバルサにとっては金額を用意するのが難しい為、グリーズマンをトレード要員であげる可能性があるとの情報があります。
その他では、ビダル、コウチーニョ、カルレス・アレニャも交渉材料に組み込み契約解除金を支払わなくて済むようなオプションを盛り込む可能性があるという情報もあります。
どちらにせよ、今年の夏はバルセロナにとって大きな改革があるだろうと見ています。
ネイマールの問題も含めこれから注目していきたいと思います。
では!