こんにちは!
いよいよ6月中旬にリーガエスパニョーラの再開が決まりそうですね!
過去記事で加入の候補を何人か紹介しましたが、ここで現時点での加入と放出の候補をまとめてみました!
Contents
2020夏サッカーバルセロナ最新移籍情報!加入候補と放出候補のまとめと予想!
今回のブログはこれ!是非ご覧下さい!
ネイマール獲得は合理的なの?バルセロナの移籍を徹底考察!#バルセロナ #スアレス #ネイマール #グリーズマン #アビダル #キケセティエン #美しく勝つバルセロナの哲学 #ラ・リーガ #バルセロナ移籍 #メッシhttps://t.co/HVNOSkNNyP
— まっつぁん@GANSの群レ【サッカーyotuber】 (@mattanGoooL1020) April 19, 2020
5/15時点で噂されている加入と放出をまとめてみました。
2020夏バルセロナ加入の噂!5/15時点
🇦🇷移籍の噂🏴
マンU、L・マルティネス獲得競争に参戦…バルサ行きの交渉は進展無しhttps://t.co/PR5K2qliVJ🗣編集部より
「#L・マルティネス は今夏の移籍市場で #インテル 退団が報じられており、#マンチェスター・U や #バルセロナ、#パリ・サンジェルマン などが移籍先として挙げられています」— サッカーキング (@SoccerKingJP) May 10, 2020
まず加入候補とされている選手をまとめてみます。
・ネイマール
・ラウタロ・マルティネス
・アレクサンデル・イサク
・ステファノ・センシ
・ピャニッチ
・キングスレー・コマン
上記の6選手となっています。
順に紹介していきたいと思います。
ネイマール
🇧🇷ネイマール、バルサ移籍に向けて💰給料半額受け入れへ👊#バルセロナ 🇪🇸
詳しくはこちら👇👀https://t.co/63lVSnyKYo
— FOOTBALL TRIBE JAPAN (@FootballTribeJP) May 5, 2020
バルサへのカムバックが度々噂されているネイマール。
本人もバルサへの復帰を強く望んでいる模様です。
しかし、コロナショックでの移籍金や高額な年棒がネックとなっており現状は厳しい状況となっています。
参考↓

ラウタロ・マルティネス
🇮🇹移籍の噂🇪🇸
バルサ、ラウタロ獲得へ2選手をインテルに提示か…候補はビダルやユムティティら6名https://t.co/yvUphRRslh🗣編集部より
「#バルセロナ は #インテル へ2選手を提示することで #ラウタロ・マルティネス の獲得交渉を優位に進めたいと考えているようです」— サッカーキング (@SoccerKingJP) May 8, 2020
今夏、バルセロナが最も加入に力を注ぐであろうインテル所属のFW。
高額な移籍金を支払うことが困難なため何人かの選手をオプションに付けたトレードをインテル側に提示している模様です。
スアレスの後継者問題を一発で解決できる選手であり、メッシのお墨付きでもあります。
今夏、バルサの移籍シーズンの大目玉となることでしょう。
参考↓

アレクサンデル・イサク
🇪🇦移籍の噂🇪🇦
L・マルティネス獲得失敗時の代役に?…バルセロナがイサクに約82億円を用意かhttps://t.co/jeGmmNOH28🗣編集部より
「今季 #イサク は #レアル・ソシエダ で公式戦14ゴールをあげており、 #バルセロナ など多くのクラブが獲得に関心を示しているようです」 pic.twitter.com/6WoEcSvafL— サッカーキング (@SoccerKingJP) April 15, 2020
ラウタロ・マルティネスの獲得が失敗したときのプランBとして候補にあがっているソシエダ所属のFW。
今季、公式戦で14ゴールと躍進。バルサや他多数のクラブも興味を示している模様です。
スウェーデン出身で自国の英雄イブラ2世との声もあがるほどの逸材です。
参考↓

ステファノ・センシ
【噂️】今季序盤で輝いたイタリア代表MFセンシの買い取りは? インテルは悩みどころ
💬#サッスオーロ から #インテル へ買取OP付きのレンタル移籍で加入している🇮🇹#ステファノ・センシ(24)は今季2度も負傷離脱している
🔻詳細🔻https://t.co/g9MZafx7mT pic.twitter.com/1njZx2r5R4
— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) March 17, 2020
抜群のパスセンスとゲームをコントロールすることができるインテル所属のMF。
自身のアイドルがバルサのレジェンドのシャビだと公言しているのも頷ける逸材です。
また、守備でも貢献度が高く多方面から評価されています。
参考↓

ピャニッチ
いや、マジかww
今更感が否めないのだが…
しかもトレードでアルトゥールって
ピャニッチ30歳
アルトゥール23歳
ってだけでもアルトゥールの方が価値あるし、未来のバルサを担う選手なのに…#バルセロナ #ピャニッチ#サッカー好きと繋がりたい pic.twitter.com/6p4R62Zvf4— けんや (@hilcrhyme10972) May 8, 2020
天才的なゲームメイクでユベントスを牽引しているアンカー。
バルサとは個人間では合意している模様です。
パスセンス、ボールコントロールいずれもバルサでのサッカーに必要不可欠な要素を兼ね備えた選手だと言えます。
残すはクラブ間での交渉のみとなっており、今夏の加入が濃厚な選手の一人となっています。
ただ年齢が少しネックに思っているファンもいます。
参考↓

キングスレー・コマン
🇪🇸🇩🇪移籍の噂🔃#バルセロナ が #バイエルン のフランス代表FW #キングスレー・コマン に関心を示しているようだ。#コマン の契約解除金は4000万ユーロ(約47億円)とのこと。https://t.co/PaGK2agldj
— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) April 14, 2020
バイエルン所属のWG。
ここにきてコマンを巡る争奪戦にバルサも参加するという情報があります。
コマンは、PSGの下部組織出身でユベントスを経てバイエルンに加入。
今シーズンが5年目となっています。
現在マドリ―やバルサ、シティが興味を示している模様です。
バイエルン時代に指導したことがあるグアルディオラ監督率いるシティがやや有利かもしれません。
2020夏バルセロナ放出の噂!5/15時点
😭 ケガに泣かされ…🤦♂️
デンベレの価値は3年足らずで半分以下に…バルサが約69億円での放出を容認へhttps://t.co/6idOjDMEQj🗣編集部より
「当時の史上2番目に高い移籍金で #バルセロナ へと加入した #デンベレ ですが、負傷離脱のため活躍を見せることができず、今夏の退団が近づいています」— サッカーキング (@SoccerKingJP) May 14, 2020
次に今夏放出の噂がある選手をまとめてみました。
・ラキティッチ
・アルトゥーロ・ビダル →インテルか?
・コウチーニョ
・デンべレ
・ユムティティ
・ネウソン・セメド →多数のクラブが興味
以上の選手となっています。
ビダル、セメド以外は具体的な移籍先の情報が出てきていないのが現状です。
ラキティッチに関しては、古巣のセビージャ以外は行きたくないと公言しております。
今夏はコロナショックの影響で財政面での負担が大きくあり、トレードでの交渉で上記の選手がオプションとして付けられる可能性があります。
コウチーニョも高額な年棒と移籍金から移籍先が見つかっておらず、ここも注視していきたいポイントですね。
まとめと個人的予想
🇪🇸✈️🇮🇹やはり…?#バルセロナ と #アルトゥーロ・ビダル は2021年6月まで契約。今冬に続き、移籍先は #インテル が濃厚となりそうだhttps://t.co/QP93YQ5mQP
— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) May 9, 2020
完全に個人的な予想をしてみました。
2020夏バルセロナ個人的な加入予想
・ラウタロ・マルティネス
・ピャニッチ
上記の2選手が加入濃厚だと予想しています。
バルサ側の方針として、スアレスとブスケツの後継者問題で上記の2選手はうってつけの存在だと言えます。
この2選手の交渉に関しての力の入れ具合も強く何としてでも獲得するのではないかと思われます。
ネイマールはやはり金銭面なところから、今夏での移籍は難しいかなと思っています。
2020夏バルセロナ個人的な放出予想
・ラキティッチ
・アルトゥーロ・ビダル
・ネウソン・セメド
・ユムティティ
上記の4選手が放出濃厚かなと思われます。
上記の加入候補2選手の獲得に向けた交渉でオプションとして付けられるかなと予想しています。
今夏は、何度も言っているようにコロナの影響でどのクラブも支出をなるべく抑えないといけない状況からトレードでの移籍が主流となりそうな予感です。
また最近の移籍市場の爆発的な高騰も見つめなおす良い機会かもしれませんね。
個人的な感想
最後に個人的な感想としまして、
スアレス、ブスケツの後継者問題の他にもメッシ、ピケの後継者問題が残っていることは否めません。
バルサのレギュラーメンバーも年齢が30を超えている選手が大半でやはり今までバルサを支えてくれていた選手の後継者を探す必要性を感じています。
またそういった選手がなかなか見つからないということも分かります。
今だからこそ、個人的にはカンテラ出身の選手の育成にもっと力を注いでほしいと思っています。
最近では、カンテラ出身の選手が売りに出されることが多く、トップチームでの経験がほとんどない選手が多い状況ですもんね。
また古き良きバルサを取り戻してほしいと切に祈っています。
それでは、今日はこのあたりで!
では、また。