こんにちは!
コロナの影響で全くもってリーガの再開の目途が立っていませんね。
皆さんはどうお過ごしでしょうか?
私は、サッカーを見れないもどかしさもありますが、夏に行われる移籍にワクワクしています!
今夏、L・マルティネスが最有力獲得候補に挙がっていますが、もし獲得が困難な場合のプランBも用意しているとの情報があったのでご紹介します。
2020バルセロナ夏の移籍プランB!アレクサンデル・イサクってどんな選手?
イサクは今季ラ・リーガで活躍しておりバルサにも難なくフィットしそうです。
【#ラ・リーガ】バルサ、ラウタロ獲得失敗に備えプランBを計画 ソシエダで躍動する“イブラ2世”をターゲットに #バルセロナ #ソシエダ #イサク https://t.co/TlJ0yuWb8R— SPOZONE (@spozone) April 15, 2020
バルセロナは今夏にL・マルティネスの獲得が出来なかった場合、プランBとしてレアル・ソシエダのアレクサンデル・イサクを獲得候補としてリストアップしたとのこと!
先日に幹部6人が辞任するなど内部でゴタゴタが続くバルサですが、今夏にルイス・スアレスに代わるストライカーの獲得することはクラブ内で一致しているとのことです。
プロフィール
国籍:スウェーデン
生年月日:1999年9月21日 現在20歳
身長:190㎝
体重:74㎏
在籍チーム:リーガ・エスパニョーラ レアル・ソシエダ所属
ポジション:FW
利き足:右
クラブ経歴
エリトリア人の両親のもとソルナで生まれる
。6歳の時に地元クラブのAIKソルナでキャリアをスタートさせる
。
2016年2月28日、スウェーデンカップに16歳で出場しプロデビューを果たした。また初得点も記録した
。
2017年1月28日、ボルシア・ドルトムントに完全移籍で加入。
2019年1月、ヴィレムIIへ2018-19シーズン終了まで期限付き移籍をした
。
現在20歳ということもあり将来が期待される選手です。
母国の英雄イブラヒモビッチ2世との期待の声もあるほどです!
プレースタイル
今シーズンは公式戦34試合に出場し14得点3アシストを記録し完全にブレイクを果たしました!
語学も堪能で4か国語を話すことができ、現在スペイン語を習得中とのこと。
いや~この年にして素晴らしいですね。
見習わなければ。。笑
プレースタイルでは、イブラ2世と呼ばれていますがそこまでスタイルは似ていないと思われます。
イサクの特徴としては、動画でも分かる通り瞬発力がかなり高い!
190㎝の長身もありますが一瞬で相手の届かないところへボールを運ぶことが出来ます!
それだけキレが半端ないと感じました!
そしてシュート時の足の振りが速いこと、ゴールへの嗅覚が鋭い!
純粋なセンターフォワードといった印象を受けました!
スウェーデン代表でもデビューしゴールを挙げており、これはスウェーデン史上最年少ゴールを100年ぶりに塗り替えました!
こちら↓
初先発で初ゴール! ついに大器、🇸🇪#イサク が動き出した🌟
指揮官も称賛👇https://t.co/tL9DxaxMOY pic.twitter.com/7Fz9bx2lDr
— Goal Japan (@GoalJP_Official) October 26, 2017
将来が楽しみになる選手の一人ですね!
この先の成長に期待が膨らみます。
獲得条件は?
イサクに設定されている契約解除金は7000万ユーロ(約82億4000万円)と高額です。
前所属のドルトムントは3000万ユーロ(約35億2000万円)の買い戻しオプションを有していますが選手の希望を優先されるとのことです。
コロナ影響で金銭面での影響も色濃くある中、どういった交渉が行われるか注目していきたいと思います。
また一方でL・マルティネスの動向ですが、インテル側は売却を承諾したのですがグリーズマンをトレードに要求する可能性が浮上しているとのことです。
バルサ側はグリーズマンの放出を望んでいないため、ここも含めどういった動向かチェックしていきたいと思います。
今日はこのあたりで。
では、また。