こんにちは!バルセロ二スタとぺです!
24節のヘタフェ戦の上位対決!凄まじい試合でした!
何とか2-1でバルサの勝利で終えましたが、負けてもおかしくない手に汗握る一戦でした!
今季のヘタフェは3位と好調な訳も納得です!
この試合を見た感想と今後の補強などを語っていきたいと思います!
フォーメーション

前線は9番の位置にグリーズマンを配置し、中盤はビダル予想でしたがアルトゥールを起用しました。
この試合ではグリーズマンは1得点を挙げたのですが根っからの9番というわけではなく物足りなさをやはり感じました。
しかし、心配していたメッシとの連携ですが徐々に噛み合ってきており好印象でした!
グリーズマンの先制点もメッシのダイレクトパスからの素晴らしいゴールでした!
📲 ハイライト
⚽️ #BarçaGetafe (2-1)https://t.co/gXtkP75PAN— FC Barcelona (@fcbarcelona_jp) February 16, 2020
急成長中のお馴染みアンス・ファティも物怖じせず攻撃を仕掛けていく姿勢が印象的でした。
ヘタフェのようなインテンシティの高いチームと対戦したのは初めてではないでしょうか。
これが良い経験に繋がればと思いますね。
しかし、9番の補強は絶対に必要と感じる場面が多々見受けられました。
やはり、スアレスの不在は攻撃に厚みが足りないと感じてしまいます。
そして何よりメッシの負担が大きいのが見て取れました。
ジョルディ・アルバの故障
[負傷ニュース] トップチームの選手、@JordiAlba は、右足内転筋を負傷していることが確認された。復帰の時期は、回復状況で決まることになる。 #BarçaGetafe pic.twitter.com/GxK3ASVlUI
— FC Barcelona (@fcbarcelona_jp) February 15, 2020
これは痛すぎる!!!!!
前半の序盤に違和感を感じ交代を志願します。
右足の内転筋の負傷ということですが長引かないことを祈るばかりです。。
復帰時期は回復次第で不透明です。
今季は負傷しがちなので心配になりますね。
替わって入ったジュニオール・フィルポも今一つフィットしていなかった印象でしたが、この試合は積極的に攻撃参加に絡みセルジ・ロベルトがあげた2点目のアシストを記録しています。
この調子で徐々にフィットしてほしいですね。
最終ラインからのビルドアップが不安定!!
カンプ・ノウ、ついにセティエン・バルセロナにブーイング…指揮官は「ビルドアップで不安になるのは当然」 https://t.co/s9sgeLtZ3K
— なかそ しゅんや (@shunyaah) February 18, 2020
近年バルサ対策が浸透してきたこともありますが、ヘタフェの前線からの強烈なプレスに最終ラインからのビルドアップに冷や冷やする場面が多々ありました。
これに関してセティエン監督は待ってほしいとの見解を示しています。
まだ就任して短くすべての戦術を完璧にこなすことは難しいことでしょう。
しかし、一貫してスタイルをつらぬく姿は個人的には好感を持てます。
これぞバルサというスタイルを築いてほしいですね。
しかし、確かに今は危なっかしい。。
メッシ4試合連続ノーゴール!しかし、、、
最近の3 試合 #メッシ en @LaLigaJP:
ヘタフェ: 1⃣ アシスト 🎯
ベティス: 3⃣アシスト 🎯
レバンテ: 2⃣ アシスト 🎯
🐐🎩 pic.twitter.com/KoiqpYcXY5— FC Barcelona (@fcbarcelona_jp) February 15, 2020
普通の選手にとってはなんてことない状況ですがメッシにとっては異常事態となります。
6年ぶりに4試合ノーゴール!
今季は14得点でゴールランキングトップに立っているものの近年では最も低い得点数で01~02シーズン以降初となっています。
この時点でまさに異次元の活躍を長年続けてきたことが分かります。
しかし、アシスト数では3試合で6アシストとゲームのような記録を見せています。
今季は通算12アシストでもちろんトップです。
スアレスが離脱してからは負担も大きく、フィニッシャーというよりもゲームメイクに重点を置いてるように見える結果だと思います。
試合を観ていても必ず得点に絡むところにメッシが関与しており何の心配もいらないと思います。
次節のエイバル戦で何事もなかったかのようにゴールを決めてくれるはずです。
緊急補強の許可が下りた!
バルセロナがブレイスウェイトと交渉開始 マルカ紙 #バルセロナ #ブレイスウェイト #レガネス https://t.co/DdImTTnSRa
— 日刊スポーツ (@nikkansports) February 18, 2020
17日にようやくラ・リーガから選手獲得の許可を受けました。
しかし、許可が下りてから15日以内と短いために急ピッチで交渉を進める必要があります。
ここにきてレガネスからデンマーク代表FWブレイスウェイトとの交渉を開始したとあります。
しかし移籍金が高いことから難しそうだなと感じています。。
以前からリストアップされていてこの試合でもバルサから得点を奪ったアンヘルの方が移籍金は安価で現実を帯びているのかなと思っています。
他のリストアップ選手はこちらの記事から↓

いずれにしろ補強は確実に必要なので限られた時間の中で、良い選手を取ってほしいです。
今後の動向に目を離せません!!
今日はこのあたりで!
ではまた。