こんにちは、とぺです!
先日初めてタイに旅行に行ってきました。
ドンムアン空港に到着してタクシーでホテルまで行こうとしたのですが英語もタイ語もままならないので苦労しました。汗
ということで、初めてタイに旅行する方が迷わないためにもご紹介します!
参考にしてみてください。
(2021/01/24 20:56:15時点 楽天市場調べ-詳細)
ドンムアン空港でのタクシーの場所は?
入国審査も無事終えていざホテルへタクシーで行こうと1階の出口を出たらタクシーがわんさか停まっていました。

お~簡単!と思ってタクシーの運ちゃんに話しかけたら、手続したのか?
と聞かれしてないと答えたら
して来い!と言われました。
どこでするの?と尋ねても中で出来るからと冷たくあしらわれました。。
何か適当で冷たい態度だなと思い中を徘徊しました。
うろうろ廻りながらやっとこさ見つけました!
第一ターミナル内の一番端にTAXIという看板を発見!

ここに入っていくと係員が整理券を取れと言ってきますので取ります。

番号が書かれた紙をゲット!

奥に受付があって番号が書かれてあるボードがあるのでしばし待つ!
自分の番号が来て受付で行き先を告げると、このタクシーに乗れと案内されますので外に出てタクシーに再度行き先を告げて無事乗車!

こんな感じです。知らずに行くと分からないですよね。
事前に調べることの大事さが身に沁みました。
まとめると
・入国審査を終えてゲートを出て左奥に(第2ターミナル方面)進む
・TAXIと看板があるので整理券を受け取る
・自分の番号が来たら受付に行き先を告げる
・外に出てタクシーに乗車する。
こんな感じの流れです。
バンコクセンターホテルまで幾らくらいかかった?
タイのタクシーは日本と違いかなり安い!
初乗りが35バーツと日本円で約123円ほどです!
ここからバンコクセンターホテルまで行ったのですが高速代は別途必要で150バーツとメーターが渋滞もあり300バーツくらいかかったのですが合計約450バーツ!
日本円で約1575円ほどの安さ!
送迎付きで片道4000円はかなり安心にホテルまで行けますが、空港のタクシーはぼったくりも少ない為、メータータクシーの方がかなりお得だと思います。
タイでのタクシーの相場の早わかり表が乗っているものがあったので貼っときます↓
個人的な体験ですが、観光地やホテルの前で待ち構えているタクシーはぼったくってくるのが多かったです。
メーターでやっていないからと言って金額を指定してきたり、うまく誘導して何とか乗車させようとしてきました。
そんな被害に遭わないためにも、事前に相場やメーター以外のタクシーは避けるべきだと思います。
ドンムアン空港の喫煙場所は?
ドンムアン空港ではターミナル内の喫煙場所が全部撤去されたようです。
喫煙者にはかなり辛いですよね。
喫煙場所は外にあり、かなり分かりづらいので紹介しときます。

先ほどご紹介したタクシー乗り場のすぐ近くです。
受付の出口の方をさらに左奥(第2ターミナル方面)に進みます。

すると喫煙スペースの看板が出てきます。少しだけ進むと

ん?ここ?
灰皿とかも何もなくここが喫煙スペースのようです。
実際ここで多くの人が喫煙していました。
ただ吸い殻を地面に捨てているのが目立ちました。。
マナーを守って携帯灰皿などは必須で持参してから行きましょうね。
マナーを守ってこその喫煙だと思います。
いかがだったでしょうか。少しでも参考になればと思います。
次回もタイでの交通手段でのおススメをご紹介していきたいと思います。
では。
(2021/01/24 20:56:15時点 楽天市場調べ-詳細)